SKU:692804
御簾 小丸飾皿(皿立付き)
御簾 小丸飾皿(皿立付き)
通常価格
¥38,500
通常価格
セール価格
¥38,500
単価
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
低在庫:残り1個
※ギフト包装は「カート」画面でのみ設定が可能です。ご希望の方は必ずカバンのマークから「カート」にすすみ、「ラッピングを設定する」ボタンをご選択ください。
受取状況を読み込めませんでした
風に揺れる御簾を描いた飾皿
御簾(みす)は布の縁取りをした簾(すだれ)のこと。
平安時代、成人した貴族の男女は御簾で隔てられ、家族であっても直接顔を見ることができませんでした。
成人と認められる喜びと、気軽に顔を見られない寂しさ。
姿の見えない相手を思う抒情的な風情です。
平安貴族が使っていた調度や道具からは優美な趣が伝わります。
15cmと小ぶりなサイズの飾皿で、菊にあしらわれた螺鈿のきらめきも魅力です。
【商品情報】
サイズ:(cm):直径15 x 厚さ1
素材:木製
塗り:漆塗
箱:木箱
セット内容:専用木製皿立(スタンド)


