ギフト包装について
◆金リボン包装
◆のし(かけ紙)
◆手提袋
上記をご希望のお客様は無料でご用意しております。
下記メニューより詳細をご覧ください。
※なお、おのし・リボン包装はいずれか一方でのご用意が一般的となっております。
下記メニューより詳細をご覧ください。
※なお、おのし・リボン包装はいずれか一方でのご用意が一般的となっております。
■ギフト包装の指定方法■
<パソコンからのご注文の場合>
ご購入希望商品を「ショッピングカートに追加」し、画面右上のカバンのマークからカート内にお進みください。
カート画面右下に表示される「ラッピングを設定する」ボタンよりご希望内容をお選びください。
またのしの表書き(例:御祝/○○)や、2客用箱希望など、包装についてご希望がございましたら、ラッピング設定内の備考欄、もしくは左下の備考欄にご記入ください。
ご購入希望商品を「ショッピングカートに追加」し、画面右上のカバンのマークからカート内にお進みください。
カート画面右下に表示される「ラッピングを設定する」ボタンよりご希望内容をお選びください。
またのしの表書き(例:御祝/○○)や、2客用箱希望など、包装についてご希望がございましたら、ラッピング設定内の備考欄、もしくは左下の備考欄にご記入ください。

<スマートフォンからのご注文の場合>
ご購入希望商品を「ショッピングカートに追加」し、画面右上のカバンのマークからカート内にお進みください。
カート画面右下に表示される「ラッピングを設定する」ボタンよりご希望内容をお選びください。
またのしの表書き(例:御祝/○○)や、2客用箱希望など、包装についてご希望がございましたら、ラッピング設定内の備考欄、もしくは最下部の備考欄にご記入ください。

■ギフト包装を選択しない場合■
包装紙に茶色の紐がけになります。
ギフト包装をご選択いただかない場合はすべてこちらでのご用意となります。
ギフト包装をご選択いただかない場合はすべてこちらでのご用意となります。

■金リボン包装■
光沢ある金色のリボンです。カートの画面でご選択ください。
=のし(かけ紙)の種類について=
◆紅白赤線
◆金銀結切
◆仏事用黄線
の3種類をご用意しております。
カートの画面でご選択ください。
■ 紅白赤線: 一般のお祝い・内祝いに ■
《お祝いの品》
一般に使われるお祝い品には「御祝」と記することが多いです。
用途がはっきりわかるように「御新築 御祝 / 西村」というように記することもございます。

《内祝の品》
こちらも「内祝 / 西村」とするのが一般的ですが、
「新築之 内祝 / 西村」などとする場合もございます。
「新築之 内祝 / 西村」などとする場合もございます。

《無地》
無地のしもご用意しております。

※紅白結び切り、蝶結びののし紙はご用意いたしておりません。

※紅白結び切り、蝶結びののし紙はご用意いたしておりません。
ご了承くださいませ。
■ 金銀結び切り:婚礼関係のお祝い・内祝いに ■
《お祝いの品》
結婚されたお二人に御祝のお品としてご進物をされる時は
「御結婚 御祝 / 西村」とするのが一般的です。
※また「御結婚御祝」の代わりに「壽」を使う場合もあります。

《内祝の品》
結婚されたご本人様やお家の方がお返しとして
お品を贈られる場合には、 下記のようにされることが多いです。
内祝 / 西村 太郎 (新郎様)
京子(新婦様)
内祝 / 西村(新郎様ご苗字)
内祝 / 佐藤(新婦様ご苗字)
内祝 / 西村・佐藤(ご両家様名)
お品を贈られる場合には、 下記のようにされることが多いです。
内祝 / 西村 太郎 (新郎様)
京子(新婦様)
内祝 / 西村(新郎様ご苗字)
内祝 / 佐藤(新婦様ご苗字)
内祝 / 西村・佐藤(ご両家様名)

《引出物》
引き出物についてはご両家様のご苗字の連名で
右側にご新郎様、左側にはご新婦様を書くのが一般的です。
※例外として、ご新郎様が養子縁組等ある場合
右にご新婦様、左にご新郎様になる場合もございます。
右にご新婦様、左にご新郎様になる場合もございます。
ご相談の上お決めになられることをおすすめします。
※また下のお名前を記入するというご希望がございますが
それは引き菓子に書かれることが一般的です。
(稀に引き出物にされる場合もございます)

■ 仏事のかけ紙: 満中陰・忌明け香典返し等の不祝儀に ■
当店では黄色の横棒のかけ紙を使用しております。
文字は薄墨でお書きいたします。
※結び切黒色のかけ紙はご用意致しておりません。ご了承くださいませ。
《香典返し(三十五日忌明け)》
香典返しとして、三十五日で忌があける場合、
下記のようになります。 また四十九日でも使われる事があります。
【忌明け】
志 / 西村 太郎 ( 施主·苗字のみでも可 )
下記のようになります。 また四十九日でも使われる事があります。
【忌明け】
志 / 西村 太郎 ( 施主·苗字のみでも可 )

《香典返し(四十九日忌明け)》
四十九日に忌があける場合は下記のようにお書きする場合が多くございます。
三十五日でも使われることがあります。
【満中陰】
志 / 西村 太郎 ( 施主·苗字のみでも可 )
三十五日でも使われることがあります。
【満中陰】
志 / 西村 太郎 ( 施主·苗字のみでも可 )

《年忌の法要》
三回忌や七回忌、五十回忌または五十年祭などの
法要には下記のようなかけ紙が一般的です。
【七回忌】
粗供養 / 西村 太郎 (施主 苗字のみでも可)
偲び草 / 西村 (五十年祭等)
法要には下記のようなかけ紙が一般的です。
【七回忌】
粗供養 / 西村 太郎 (施主 苗字のみでも可)
偲び草 / 西村 (五十年祭等)

■手提袋■
象彦オリジナルのロゴ入り手提袋です。カートの画面でご選択ください。
通常の場合はご注文商品が入る大きさ、かつ注文数と同数の袋を無料にてご提供いたします。
※ご注文商品数以上の手提袋をご希望の場合には別途料金をいただく場合がございます。
通常の場合はご注文商品が入る大きさ、かつ注文数と同数の袋を無料にてご提供いたします。
※ご注文商品数以上の手提袋をご希望の場合には別途料金をいただく場合がございます。
※ ご注文の商品と別のお品を一緒にお入れになられる場合は、下記のサイズ(cm)を参考に、袋の大きさをご指定下さい。
大: 高45 × 横32 × 奥行11
中: 高34 × 横32 × 奥行11.5
小: 高31× 横26 × 奥行10

■海外ギフト用 英語版品質表示への変更について■
商品内部には通常日本語の品質表示をお入れしておりますが、そちらを英語版に変更することが可能です。

■お届けの時の梱包は■
通常は商品を包装紙でお包みした後、ダンボールの箱に入れてお届けします。
外のしの場合はおのしが汚れないように二重包装の後、梱包いたします。
外包紙から出して手提げ袋に入れてお持ち下さい。
外のしの場合はおのしが汚れないように二重包装の後、梱包いたします。
外包紙から出して手提げ袋に入れてお持ち下さい。